船橋市・習志野市・市川市で脳梗塞・パーキンソン・痛み・歩行困難の訪問リハビリ・マッサージなら
グリーン訪問リハビリマッサージ
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-8-11-403
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
定休日 | 日曜日 |
---|
FAX | 047-413-0446 |
---|
■パーキンソン症例
■G.M さん 女性 65才
5年前、立ち上がった時に、めまいがして吐き気でひっくり返りそうでした。
思えばその少し前から
「体中が分解しそうな不快感」
「就寝時、右足がムズムズして体中で何かが起きている」
そんな症状が続いていました。
不安いっぱいの中、近くの脳外科などでCTやMRI検査を受けたが全く異常なしとのこと。
「そんなはずはない」と思い大きな病院の脳神経内科にて「パーキンソン病」とわかりました。
何か治療をしたいと思い、ネットで調べていた「グリーン訪問リハビリマッサージ」に電話を入れました。
鍼灸やマッサージ整体は初めてでしたが、先生は誠実さと優しさに溢れた方で、
これからの治療の説明などを温かく丁寧に説明して下さる先生の言葉に思わず落涙しました。
鍼治療を受けると体中が軽くなり、一瞬、病が治ったか…と思う程でした。
病院から処方される薬もほんの少しの量で今のところ頑張れています。
ずうっとお世話になりたいと思います。
ご縁を頂けたことに深く感謝しています。いつも本当に有難うございます。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
■H・M 女性 71才
7年ほど前、脳神経内科にて「パーキンソン病」と診断されました。
それから、投薬治療を行ってきましたが、大きな変化は見られず、何かできることは無いものかと思っていたところ、こちらのホームページを見てお願いしました。
開始後しばらくすると、家族が私の症状の変化に気付き
「足の運びが軽くなった」「体の傾きがなくなった」とビックリしていました。
私は気づいていませんでした。
本当にビックリでした。
今では、体の傾きは明白に良くなっていることが分かります。
ホームページの中に、パーキンソン病に対する治療が書かれていたので
「やってみよう」と思い受診しました。
本当にやってよかったと思います。
同じように悩んでいる人がいれば、とにかく受診してみてほしいです。
受診してみると分かると思います。体の調子が本当に改善されていくのが分かるのです。ダメで元々というのではなく、経験してみると分かります。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
■K・Hさん 68才 女性
3年前に 手足に力が入らなくなり、左側の手足にふるえが出始め、
翌年には右側もふるえだしました。
病院でパーキンソン病と診断され内服薬を処方されました
初診とき、「パーキンソン病」と言われ相当ショックを受けました。
睡眠は目覚めやすく、左側の手足にむくみが出ます。
なるべく薬を飲みたくないという思いがあり、
週4回のペースでお願いしました。
鍼灸治療が合っているようで、すぐに睡眠も取れるようになり、
むくみも循環がよくなることにより改善しました。
「静止時は震度3くらい揺れている」というが
それでもパーキンソン病の薬を服用しないで過ごせる方を選択しています。
薬を飲めば諸症状が抑えられるが、症状を少し我慢することで薬を飲まないでいられる。
現在、週3度お願いしてます。
最近は初診の頃に比べ精神的にかなり落ち着き2kg体重が増えました。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
■T.Rさん 67歳女性
週に2回お願いしています。
10年ほど前から手先の細かな仕事ができなくなってきました。
5年前に「パーキンソン病」と診断され、一番辛いのは薬が切れるとふるえてしまい、足がつりそうになること。
初診とき、姿勢は前傾気味で歩き出すのに時間がかかります。。
また右腰部に疼痛があるときがあります。
以前に右大腿骨を骨折したことがあり、それが原因ではないかと思います。
直接的にはやはりパーキンソンの症状である筋固縮が古傷の痛みを増強していると
先生に説明されました。
日常動作に不自由している上に、痛みは辛いので、先生に鍼灸で痛みを緩和して頂きました。
併せて治療して、パーキンソン病の患者の治療をしていただいています。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
■K.Mさん 65才 男性
最初は本を持つ手が震えだし、翌年歩行時左足を引きずるようになり、さらに左上腕部の固縮も出始ました。
パーキンソン病と診断されました。
パーキンソン病の薬l-ドーパ製剤を1日2錠飲み始め、
症状は緩やかに進行し、徐々に薬の種類(ドーパミンアゴニスト、抗コリン薬)と量(4錠、7錠/日)が増えていきました。
グリーン訪問治療院で治療をお願いし、初めはふるえ・固縮・すくみ足・動作緩慢などがありました。
鍼治療後は筋肉がほぐれ動きやすくなり、非常に楽になり驚きました。
日によって体調の変動があり、
良い時は動作もスムーズで一人で歩くことができます。
薬との相互作用もありますが、症状は平衡状態を保てています。
コンスタントに週2回の鍼灸治療・マッサージ治療を受け、
今のところ転ぶこともなく調子は良いです。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
■Y・I さん 66才 女性
3年前、右手足のふるえが始まり、パーキンソン病との診断されました。
特に脚のふるえにより歩きにくくなるのが辛いです。
ほかの症状は目覚めやすい・たまにめまいがする・頭重感・疲れやすい・便秘気味、等があります
ネットで調べ、鍼灸・マッサージ治療をお願いしる事にしました。
自律神経や循環を調整してこれらの症状を軽減させ、そして筋の固縮を和らげて歩きやすくすることを目的にしした治療をしますと説明を受けました。
病院での説明では、薬物療法は個人差があり、服用年数が長くなると効く時間が短くなったり、
効く程度がかるくなったり、あるいは10年以上だと効きが悪くなったりすることがるそうです。
グリーン治療院の先生にその話をさせて頂くと、
鍼灸と組み合わせて治療を継続すれば、薬の量を維持できたり、効きを持続させたりなど、比較的よい状態を保つことが出来る聞きました。
今は、薬が切れると振戦が強くなりますが、パーキンソン病の薬が効も良くなり
時間はかかるが自分ひとりで大体のことはできています。。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
■K.Tさん 54歳 男性
5年前より左の手足にふるえが出始め、
翌年からは右側にもふるえが見られるようになりました。
病院でパーキンソン病との診断され、お薬を飲んでいました。
段々、体が悪くなっている感覚があり、何か他の治療をしたいと思い、
グリーン治療院さんにお願いしました。
その時は、歩行はそれほど問題ありませんが、文字が小さくなり、声も聞き取りにくいといわれていました。
仕事の方はまだまだ現役で海外出張も頻繁にあり、
会議でのスピーチ時などは緊張してふるえがひどくなります。
出張で先生の治療の間隔が開くと
疲れもたまり症状が増強しますが
鍼灸治療を受けると「本当に身体が軽くなる」ようで毎週4回お願いしています。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
■H・D 42才 男性
1年程前に「若年性パーキンソン病」と診断されました。
医師には、西洋医学では今のところ進行を止める方法がないと言われたので、ネットで色々調べ「鍼治療が効果的」と知り、試してみようと思い、グリーン治療さんにお願いしました。
最初はそこまでの変化がなかったのですが、3か月が終わったあたりから、
今まで左足を引きずってしまっていたのが、
長時間歩いても普通に歩けるようになっていたことに気付きました。
知らない間に、いつに間にか鍼治療の効果が出ていました。
本当に嬉しかったです。
先生もいつも丁寧で優しく、色々とアドバイス等も頂けます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
■o.uさん 71才 女性
おせわになりましてありがとうございます。
7年程前よりパーキンソンで治らないよとの診断で落ちこみ
振戦もでてきたりでお先まっ暗な日々を過ごしておりました。
そんな時ネットで娘が調べてもらい、
わらおもつかむ思いでグリーン訪問治療院さんに出逢えました。
色々の難病といわれる病名の治療を行ってくれる先生がおられる事にビックリ!
さっそく鍼治療を行ってもらいました。
ふっと何回か治療して頂く内に階段が楽になり足に力が入り
首が軽く細くなった様なスムーズに回り今迄にない感触です。
頭に血流がいく様にとの首の治療后は心も軽くなる感じです。
振戦も改善する事を楽しみにして希望をもって頑張って通院しようと思います。
今后共宜しくお願い致します。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
■T・E 女性 73才
10年1左手指先のふるえと、右足のすくみでパーキンソンと診断され
薬を処方されました。しかし、薬が合わず飲みませんでした。
普通の少しの下り坂でバランスを崩して転んで、大学病院で検査を受けたところ、
たしかにドーパミンが少ないとのことで、
お薬を飲む事にしましたが合っている気がしませんでした。
その後、主人がネットでグリーン訪問さんを見つけて、先生にお願いする事にしました。
すごい腸の大掃除でビックリしました。お通じがすごくよくなりました。
親切で優しく前向きな言葉で癒され、
パーキンソン病の症状も最初に出た左手の症状のみでとどまり、
右足は普通に歩けるようになり、食物もウソのように食べれるようになり、
味覚も初めて味わえて、色々アドバイスしてくださった通りすると楽になり、
ほんとうに嬉しく感謝しております。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
S・Sさん 80才 女性
10年前 医師よりは進行は防げるが完治は出来ない難病と言われ
月一回のお薬を処方して頂いてました。
脊椎狭窄と病状は進み、腰が曲がり外出もままならず気分がふさぎ勝ちになって来ました。
主人に助けられなんとか家事はこなしていましたが、息子から、こんな治療法もあるからお願いにいってみましょうかと。
90歳近い主人と私ですので、訪問して頂けることは本当にありがたいです。
半年後、腰に力がつき、庭の奥の方のやぶ椿を切って来て玄関に活けました。
まだ腰の曲がりはありますが脊骨に力がついた様です。
毎日先生の教えを守り努力します。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
9:00~18:00
※日曜日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。