パーキンソン病の鍼灸・マッサージ治療について

■パーキンソン病の鍼灸・マッサージ治療について

パーキンソン病の鍼灸・マッサージ治療を受けられる方は

30~40代の働き盛りの方から70~80代の方までいます。

どの方も頭脳・意識レベルは一般の方と何変わりなくはっきりしているのに、

自分自身の身体を思うように動かすことができない、

または勝手に動いてしまうという大変辛い思いをしておられます。

 

パーキンソン病は症状が進行すると一人で行動できないために家族に対して申し訳なく思って

自分を責めたりする時もあると聞きます。

 

パーキンソン病の治療法が確立しておらず薬物療法が主流でそれらと一生付き合うことになる、

というのが現時点での実際ですが、

完治することが難しくても今現在の状態を少しでも維持、

継続させ前向きに生活できるようにする手段があれば、

積極的に活用した方がいいと思います。

多くの症例からみるとパーキンソン病の鍼灸・マッサージ治療は、

完治するのは難しいものの、総じて良い効果をもたらすことができると思います。

パーキンソン病の主症状以外の起立性低血圧(めまい・立ちくらみ)や便秘などの症状に対しても」

西洋薬をさらに飲んで身体の負担を余計に増やすこともなく、

また副作用の心配もなく鍼灸で治療することができます。

 

■当院のパーキンソン治療の取り組み

当院では長年にわたりパーキンソン病をはじめとする、

難病治療に取り組んでまいりました。

 

歩くのが人より遅くなった ・字がうまく書けなくなった

ボタンがはめにくい ・小さくぎっしりつまった文字を書くようになった

服が着にくい ・話し方に抑揚がなく小声になった

寝返りがすばやくできなくなった ・声がうまくでない

ベッドから起き上がるのに時間がかかる ・飲食物がうまく飲み込めない

よく転ぶようになった ・歯磨きがうまくできない

よだれが出る ・便秘や立ちくらみがある

身体がどちらかに傾く ・歩き始めや途中すくむと次の一歩がなかなか出ない

歩く際に手を振らない ・すくんでも線をまたぐなどをきっかけに良くなる

関節が硬く引っ掛かりを持つ ・ 立ち姿が少し前屈みで歩き方が小刻み

気持ちがふさぎこむ ・睡眠障害何もしてないと勝手に手がふるえてくる

歩いていると速足で前のめりになる

足がふるえる ・足が前に出ない

歩幅が小さくなった ・足を床にすって歩く

動作が前より遅くなった ・最初の一歩が出ない

 

このような症状が少しずつ、気づいたら改善している事があります。

パーキンソンはじっくり付き合っていく病気です。

そのために、当院では保険治療で行っております。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

船橋市のグリーン訪問リハビリマッサージ お問い合わせ
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-707-2652
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
070-8945-2235
受付時間
9:00~18:00
定休日
日曜日

お気軽にお問合せください

船橋市のグリーン訪問リハビリマッサージ お問い合わせ

お電話でのお問合せ・ご予約

047-707-2652
070-8945-2235

<受付時間>
9:00~18:00
※日曜日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2021/09/03
ホームページを公開しました
2021/09/02
「施術のご案内」ページを更新しました
2021/09/01
「アクセス」ページを作成しました

グリーン訪問リハビリ
マッサージ治療院

住所

〒273-0011
千葉県船橋市湊町2-8-11-403

受付時間

9:00~18:00

定休日

日曜日